さくらんぼは仲良しんぼ

おすすめしたいものを紹介します、時々ほっこりエピソード

本当に近いのはどっち?

こんばんは。最近あったかかったなと思ったらまた寒くなりましたね。

コートもマフラーもと、荷物が多くて移動が大変です。

 

今日のテーマは電車移動。

f:id:chierinko:20161207232457j:plain

皆さんは移動するとき、(車ではなく電車を使うとして)何で調べますか?

多くの人がヤフーの乗り換え案内のようなサービスを使っていると思います。今いる場所の最寄り駅がここで、目的地の最寄り駅がここで。と入力して検索しているのでは?

 

さて、その検索によって最短だとされる経路は果たして本当に最短なのでしょうか?

では、例を出して説明しましょう。

出発地点が北参道。目的地が高田馬場だとします。北参道から副都心線で渋谷、山手線で高田馬場という経路が出ます。トータル24分。

 

では北参道から副都心線西早稲田まで乗って、その後高田馬場駅まで歩いたらどうでしょうか?西早稲田までは7分、高田馬場まで徒歩10分です。トータルで見ると17分。

 

電車に乗った方が早そうじゃん!歩くよりさ!確かにそんな気がしますが実際は一つの路線に乗って+徒歩の方が早いんですね。

 

他にも、新宿などは新宿三丁目や西武新宿など線が違うけど近い駅ってありますよね。無理くり新宿駅を目的地にしない方が早いってこともあります。

 

便利なアプリがあるとそれに頼りがちですが、地図を見てみると「こっちの方が最短じゃん!」ってことはよくあります。

 

たまにはアナログの路線図や地図に戻ってみませんか?最短距離が見つかるかも